おかげさまで、朝から予約は満タン状態でした。ありがとうございます。
で、昨日いらっしゃった患者様から聞いたお話。
接骨院とリラクゼーション店を分けて(店舗は1つ)広告を出しているところがあるらしい。
リラクゼーションではクーポンも何かに掲載しているそうです。
で、それを見た人が利用しに行ったところ…なんと!!「痛めた」ことにして、健康保険を利用して30分ほどマッサージしてもらったと・・・(怒)
どんだけ悪どいんでしょうか・・・もしかしたら、本当に痛めた個所があって施術をしたのかもしれませんが、リラクゼーションの広告を見て行った人が、都合良く健康保険で施術するようなケガをしていたとは思えません。疑わしい限りです。
リラクゼーション的なメニューの金額を見せておいて集客した人に、痛めたことにして健康保険の一部負担金だけで済ませれば、自己負担額は安く済んでそりゃあ喜ぶだろう。でも、悪いことを平気で持ち掛けれる神経がわからん。
こうはなりたくないですね。
口裏を合わせたり、その人もわかっていて利用を続けていると、同じような罪に問われます。悪質なものは詐欺罪です。
そんなリスクを冒してまで健康保険を使う理由はなんですか?費用を安く済ませたい患者さん(そんな人は患者でも何でもないですけど)、安ければリピーターになってくれると勘違いしている健康保険依存症柔整師。お互いの利害が一致したとしても不正は不正。
そんなんで自分の子供に顔向けできるんですかね?
全国大会出場選手もメンテナンスに利用する肥後接骨院/公式HP
名古屋市西区クチコミ件数1位の【エキテン肥後接骨院】

